| 
                  
                  
                     
                  
                    
                  
                     
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                   
                | 
                  LEATHER 
                  
                  皮革と色染めの説明  
            
                  
            
                  
                   
                  
                  素材はどちらも本牛革。 
                  
                  使うほどに手になじみ、味がでてやわらかくなってきます。 
                  
            
                  
                  
                     
                        
                           文字抜き・全染め・染めなし 
                           
                           に使用の革
                         | 
                            ■牛タンロー・ニッピ(画像の白い方) 
                           
                           植物の樹皮、根、葉などから抽出した植物タンニンを用いなめし(渋なめし)した革。もともとハリとなめらかさを持った手触りの良い素材です。硬すぎずいろんな色に染められる万能な革です。真っ白ではなく多少生成りっぽい感じで、場所により色にバラつきがあります。生成りが濃かったり、また白に近かったりと様々です(このご指定はできませんご了承下さい)。 
                           
                           下の画像にリーフを作る前の革を載せてあります。このように生成りの雰囲気もそれぞれ若干異なります。 
                           
                           色染めをしない場合はこのお色で、文字抜きで作る場合にはこの革の色が文字部分の色となります。※下記の注意書きもお読み下さい。 
                           
                            
                         |  
                     
                        | 
                           「元染め・キャメル」と表示の革 
                  
                           
                         | 
                            ■アメリカンオイル(画像の茶色い方) 
                           
                           植物性フルタンニンでなめしたステアレザーでたっぷりの加脂により使い込むほどに柔らかくなる牛革です。元々キャメル色に染まっているもので革本来の雰囲気を味わいたい方にオススメ。当店ではこの革に刻印だけでなく焼き文字をいれることも可能です。(キャメルの色合いは濃いめであったり薄めであったり、明るめであったり暗めであったりすることがございます。また、革の入荷状況により天然のシワのあとやスジのあとが出ることがございますのでご了承下さい) 
                           
                            
                         |  
                    
                  
                   
            
                  
                   
            
                  
                   ※複数のご注文、またはストラップ・キーホルダーでお揃いの場合でも、 
                  
                    
                  革の風合い、染まり方、元の色に違いがある場合がございます。ご了承下さい。 
                  
                   
                  
                   ※キーホルダーの本体と付属部分(ベルト)の色合いが異なる場合もございます。 
                  
                    
                  天然素材のため染色のでき具合にはばらつきがありますのでご了承下さい。 
                  
                   
                  
                   ※革の厚みや手触りは革の使用部分によって異なることがあります。 
                  
                    
                  また天然素材のため、もともと傷や細かいシワがある場合や 
                  
                     色に多少の差がある場合がございます。 
                  
                    
                  なるべく良い状態の部分を使用していますが、どうかご了承くださいませ。 
                  
                    
                  
  
                  
                  
            
                  
                  
                     
                        | 
                           「文字抜き」 
                           
                         | 
                            文字部分のみ色を付けないので、文字が際立ちます。 
                           
                           染める前の革の色がそのまま文字の色となっております。 
                           
                           (文字を白く色付けしているわけではありません) 
                   
                        
                         |  
                     
                        | 
                           「全染め」 
                           
                         | 
                            染めてから刻印をするので、文字も同じ色ですが「くぼんでいる」という形になります。 
                           
                           文字がハッキリしすぎないのでシンプルな感じです。 
                           
                            
                         |  
                     
                        
                           「元染め」 
                           
                           キャメル
                         | 
                            元々革が染まってあるタイプで、これを使用して刻印や焼き文字を入れます。見た感じでは「全染め」と同じようですが、使用している革の種類が違うため、ナチュラルな味わいがあります。この革は色をつけられませんので、「文字抜き」や「全染め」はございません。 
                           
                            
                         |  
                    
                  
                  色染めはひとつひとつ手で行っています。 
                  
                  多少の濃淡やホームページとの色の風合いの違いなどがあることがありますがご了承くださいませ。 
                  
            
                  
                  (全染め・文字抜きは革の表の加工を指しておりますので革の裏面(内側)は別指定となります)  
                  
            
                  
                    
       
                |